information
スタッフだより
2023
03月27日(月曜) write:スタッフ
こどぶん誕生祭を開催しました!
平素より当会館をご利用いただきましてありがとうございます。
3月25(土)・26(日)に「こどぶん誕生祭」を開催しました。
3月26日は子ども文化会館のお誕生日です!
今年で28周年を迎えることが出来ました。
誕生祭ということで2日間に渡りたくさんのイベントを行いました。
☆3月25日(土)
4階のくじらホールでは午前中に熊本中央高校とルーテル学院高校の軽音楽部の皆さんによる演 奏会がありました。高校生とは思えない力強い歌声と生バンドの演奏で誕生祭のオープニングを盛り上げてくれました!
午後からは健軍文化ホールのけんぶん少年少女合唱団の皆さんが来てくれました。サプライズゲストでくまモンも登場し、一緒にダンスを踊ってくれました。合唱団の子どもたちもとても素敵な歌声を聞かせてくれました。
☆3月26日(日)
2階の会議室では午前・午後とマジックショー&ビンゴ大会を開催しました。こどぶんのスタッフ「さっちゃん」のマジックショーではトランプマジックを披露すると子どもたちだけでなく保護者の方からも大きな拍手を頂き大成功でした。ビンゴ大会は開始時間前からたくさんの方に来ていただきました。「レッツビンゴ―!」の掛け声とともに発表される数字に一喜一憂する声が上がりこちらも大盛り上がりでした。
4階のくじらホールでは午前・午後に劇団さんぽの皆さんによる舞台劇「オオカミくんのパン」が上演されました。ピアノの生伴奏とともに歌あり、踊りありの楽しいミュージカルを親子で楽しむ姿が見られました。
また、両日とも1階きんしこうフロアで縁日コーナーも開催しました。 さかなつり、わなげ、千本釣りに挑戦し、お菓子やおもちゃをゲットした子どもたちの嬉しそうな笑顔がたくさん見られました!
2日間ともたくさんの方にご来館いただきましてありがとうございました。
29年目の子ども文化会館もたくさんの方に楽しんで頂けるようイベント等を開催していきますので、今後ともよろしくお願い致します。

新しい発見でいっぱいです。
Informationインフォメーション
Accessアクセス
■徒歩/熊本桜町バスターミナルから徒歩700m (10分)
■熊本都市バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「荒尾橋行き」・「上熊本営業所行き」段山(だにやま)・市立博物館入口 下車(徒歩1分)
熊本城周遊バス「しろめぐりん」子ども文化会館前下車
「荒尾橋行き」・「上熊本営業所行き」段山(だにやま)・市立博物館入口 下車(徒歩1分)
熊本城周遊バス「しろめぐりん」子ども文化会館前下車
■産交バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「西里経由万楽寺行き」・「西里経由植木役場行き」・「和泉経由植木役場行き」
「芳野/峠の茶屋経由河内温泉センター行き」蔚山(うるさん)町下車(徒歩3分)
「西里経由万楽寺行き」・「西里経由植木役場行き」・「和泉経由植木役場行き」
「芳野/峠の茶屋経由河内温泉センター行き」蔚山(うるさん)町下車(徒歩3分)
■市電/B系統(上熊本駅方面行き)蔚山(うるさん)町下車(徒歩4分)