information

スタッフだより

2023 01月16日(月曜) write:スタッフ

伝承工作~昔あそび教室~を開催しました!



平素より当会館をご利用いただき、ありがとうございます。

 

1月14日(土)に「伝承工作~昔あそび教室~」を開催しました。

4階のくじらホールでは獅子舞演舞、銭太鼓、南京玉すだれ、ちょんかけごまの

ステージイベントの他、獅子頭体験やさわやかボランティア―ズさんによる

伝承あそび体験が開催されました。

皿回しやビー玉あそびなど、普段馴染みのない遊びに苦戦する様子も見られましたが

ボランティアの皆さんと一緒に楽しむ笑い声もたくさん聞こえてきました。

また、2階の会議室では羽子板やすごろくなど昔あそびが体験できるコーナーや

やすらぎの部屋Bでは新町かるたあそびも行いました。

お子様だけでなく保護者の方も童心に帰って一緒に遊ばれる姿がとても素敵でした!

 

今後もこのようなイベントを通して、昔ながらの遊びや伝統芸能に

子どもたちが直接触れ合うことのできる場を作っていけたらと思います。

たくさんのご参加ありがとうございました!

 

 

 

 

新しい発見でいっぱいです。

Informationインフォメーション

Accessアクセス

■徒歩/熊本桜町バスターミナルから徒歩700m (10分)
■熊本都市バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「荒尾橋行き」・「上熊本営業所行き」段山(だにやま)・市立博物館入口 下車(徒歩1分)
熊本城周遊バス「しろめぐりん」子ども文化会館前下車
■産交バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「西里経由万楽寺行き」・「西里経由植木役場行き」・「和泉経由植木役場行き」
「芳野/峠の茶屋経由河内温泉センター行き」蔚山(うるさん)町下車(徒歩3分)
■市電/B系統(上熊本駅方面行き)蔚山(うるさん)町下車(徒歩4分)
ページトップへ